暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

2021-01-01から1年間の記事一覧

Photoshopの新機能ニューラルフィルターを適用したら文明の滅んだ大阪の街並みになっちゃった。

なんかボタン一つで大阪の街を文明が滅んだ後の世界みたいにしてくれる機能が恐ろしい。 一瞬にして冷凍された街がその後、暖かくなって植物に浸食されたという。なんかゲームの風景の様だわ。 これがPhotoshopの新機能ニューラルフィルターなのか。基本的に…

16の質問に答えるだけで自分の考えに近い政党が分かる。どの政党に投票すればいいのか分からない人にぜひ。

さてさて、先ほど期日前投票に行って来ましたよ。これで日曜日の選挙開票特番がまたまた面白くなるんだなぁ。 で、このところ若者の投票率が低いことが問題となっておりますが・・・ 若者が100%全員投票に行っても、シニアの66%の以下の投票数にしかならな…

奈良県の絶景スポット。コスモス満開の藤原宮跡で秋晴れの空を撮影する。

さてさて、今日はコスモスが満開の奈良県藤原宮跡へ。この日の午前中の空は秋晴れそのもの。秋らしい波状雲(はじょううん)が大きく広がりなんとも美しい情景。 いやいやこりゃ行楽日和だわ。ってことで考えることはみな一緒なのよ。午前10時に藤原宮跡に到…

滋賀県の絶景スポット。天空のパワースポット太郎坊宮(阿賀神社)へ。帰りに伊賀市の昭和レトロ温泉「一乃湯」へ。

さてさて、今日は滋賀県の絶景スポット。天空のパワースポットと言われる「太郎坊宮」へ。 なんか山の斜面にへばりつく様に建てられている参集殿。こりゃ結構凄い光景だな。 岩壁にへばりつくように建っているのが本殿らしい。 太郎坊宮のあるこの山は標高35…

今年もモンベルで冬支度。脱フリーススタイルを目指してみる。

さて、急に寒くなりましたね。ってことで今年もモンベルで冬支度です。今年新たに購入したのはモンベルの定番スペリオルダウンジャケットとメリノウールプラス ハイブリッドジップシャツ。 EX800のダウンを使用したスリムなダウンジャケット。数年前は1万ち…

標高たった493.3mの兵庫県六甲山頂駅からの下山で遭難し、24日ぶりに救助されて命が助かった理由がすごかった。

2006年10月7日、神戸市の六甲山カンツリーハウスで職場の同僚とBBQを楽しんでいたAさん。BBQが終わり、六甲ケーブルに乗って帰ろうとしたが、帰りのケーブルカーの切符を無くした事に気づく。 Aさんは改めて切符を買う事を渋ったのか、ケーブルカーでの下山…

司馬遼太郎の作品を一度も読んだことがないが、「燃えよ剣」観て来ましたよ。

タイトルの通り、司馬遼太郎の作品を一度も読んだことがない。池波正太郎なら好んで読んでいた時期があった。そんな私が時代劇好きと言っては本当の時代劇好きに叩かれそうだ。 この作品の殺陣(たて)シーンはぜひ映画館で観たい。そう思って前売り券を買っ…

シーズンオフの奈良県吉野で里山の家庭料理を味わうのんびりとした一日。

さてさて、今日はブログ記事にするほどの事ではないのだが。今日の暮らしの顛末とやらを。 味の濃いものや脂っこいものが苦手で外食嫌いの家内に何かお気に召す食事でも思い、やってきたのは吉野山。 吉野山の紅葉は11月からなので山の景色もなんだかなぁっ…

奈良の絶景スポット。一面のコスモス畑が美しい法起寺にて撮影

さてさて、今日はコスモスが見頃の奈良県法起寺へ。日本が誇る世界最古の木造建築群で世界文化遺産にもなっている法隆寺と共にこの法起寺も世界文化遺産となっている。 法起寺がある奈良県斑鳩町は「花いっばい運動」に取り組んでおり、コスモス畑から眺める…

大阪八尾空港で HA-420 ホンダジェット(N420HR) を撮影

いやいや今日はラッキーだったかも。昼食後の休憩がてらにちょっこと寄った八尾空港。駐車場に車を停めるとちょうどホンダジェットが格納庫から運ばれてきた。 八尾空港には3機ほどのホンダジェットがあり、こちらアメリカ企業が所有しているもののよう。 約…

聖徳太子不在説とはどのような根拠の説なのか。なんだか釣りタイトルみたいな説なんだよ。

聖徳太子不在説とはどのような根拠の説なのか。ややこしい話は抜きにしてカンタンにまとめると。 聖徳太子の本来の名である厩戸王(うまやとおう)は実在し、法隆寺を建立したのは事実だが、日本書紀に書かれている聖徳太子は創造の人物であり、憲法17条の制…

緊急事態宣言解除で早くも賑わう大阪の街並み

さて、今日は特に予定がない。が、家内が用事で出かけるというので、独りで家に居ても仕方がなく何もあてなく家を出た。 緊急事態宣言が明けた休日の繁華街ってどんな感じなんだろう。ってなことを思ってやってきたのは新世界。まだ午前中なので、それほど人…

今日はローカル温泉、信貴の湯と和歌山城へ行って来ましたよ。

さてさて、今日は超ローカルな話題から。信貴山の奈良県三郷町に新たに出来た温泉施設、信貴の湯へ。のどか村に隣接する施設として10月1日オープン。 どんな温泉施設なのか早速行ってきた。 山の中にある天然温泉信貴の湯。青空に溶け込むような青い外観。外…

「水」が足りない未来が来る?地球上で使用できる真水はたった0.01%

さてさて、和歌山県で水道橋が落下したというニュース。高度経済成長期に施工されたインフラ設備の老朽化が日本全国で懸念されている中。今後、このような事例が全国でも起こるのかもしれない。 で、今は普通に蛇口をひねればたんまりと水が出てくる日本社会…

30億年前の地球は1日6時間だった。潮の満ち引きが1日の時間を遅くするらしい。

現在、地球は24時間かけて一回転の自転を繰り返しているの承知のこと。朝が来て、陽が落ちて、月が出て、また朝陽が昇る。この1日のサイクルは地球の自転により24時間かけて繰り返されるわけだが。 なんと30億年前の地球はこの1日のサイクルが6時間だった…

和歌山県の観光スポット御坊市の寺内町を散策。登録有形文化財旧中川家住宅を訪ねる。

さてさて、今日は和歌山県御坊市まで。大阪から地道で約3時間30分。隣の和歌山県とはいえ、紀中、紀南となるとずいぶんと遠い。 和歌山県御坊市の寺内町の街並み 登録有形文化財 旧中川家住宅を拝観 紀州鉄道 最後に 和歌山県御坊市の寺内町の街並み 和歌山…

信貴山、高安山にて低山登山。恩地越えルートから高安山駅まで。

さて、今日は地元の信貴山、高安山で低山登山。約半年ぶりの登山だし、運動不足気味なんで体力落ちてるんだろうな。なんでスローペースでのんびりと歩く。 久しぶりに山に入ったけどまだセミが鳴いていて足早に過ぎっていった夏の余韻を感じれるのはうれしい…

大阪の夜景の絶景スポット。水呑地蔵尊で夕日の撮影。

さて、今日は大阪の夜景の絶景スポットである水呑地蔵尊へ。いやいや大阪に住んでるけどそんな場所聞いたことないわ。って方も多いかも知れない。 大阪で夜景のスポットといえば・・・あべのハルカス展望台、信貴生駒スカイライン、五月山ドライブウェイ、暗…

奈良散歩で出会ったネコちゃんたち。

さて、今日は奈良散歩で出会ったネコちゃんたち。コロナ禍で人が減った観光地でネコちゃんたちが我が物顔でくつろいでいる光景。 で、足元に咲いていた花。発色のよいピンクと白色のコントラストが美しく、思わず立ち止まってマジマジと眺めてみる。花の名前…

GRⅢを持って大阪城をお散歩

お城の前に停まっているクール宅急便はどこに何を届けているのだろうか。殿!クール宅急便でお届け物でござる。 さて、今日は午前中の打ち合わせ前にGRⅢを持って少し大阪城をお散歩。平日の朝なんで、全然人がいないんだよな。で、今日は大阪城ホールで日向…

和歌山県の世界文化遺産、丹生都比賣神社(にふつひめじんじゃ)までプチツーリング。ここは白州正子が「天の一廓に開けた夢の園」と言った天野の里。

さて、今日は午前中だけプチツーリング。目的地は和歌山県、高野山のふもと、かつらぎ町天野の里へ。 天野の里は、あの白州正子が「天の一廓に開けた夢の園」と感嘆した日本の原風景が広がる集落。白州正子はこの地を古事記の神々が住まう高天原に例えたのだ…

八尾空港で流し撮りの練習。

さて、今日は地元の八尾空港で流し撮りの練習。いやいや今日はカメラ愛好家が多かったなぁ。20人ほど来てたかな。 これだけ多くのカメラ愛好家がいるのは珍しい。何か珍しい機体でも飛ぶのだろうか。 なかには一眼レフにマイクをつけている人も何人かいて。…

かがむと痛い、のけぞっても痛い!腰痛に襲われる。

さて、3連休が終わって、朝目覚めると腰に違和感。「あかん、痛い!」3連休に調子にのってバイクに乗り過ぎたか。 ぎっくり腰とまではいかないけど、姿勢を変える際にビクッと痛みが走る。 家内からは「整骨院に通った方がいいでぇ。」「最近、背中がいがん…

奈良県の彼岸花撮影スポット。九品寺、一言主神社、御所市伏見、宇陀市仏隆寺を巡る。

彼岸花のレッドカーペット?九品寺の彼岸花 日本の原風景、収穫まじかの田んぼの景色が美しい一言主神社。 丸い野池の周辺に円を描く咲く彼岸花。奈良県御所市伏見。 寺へと続く石階段沿いに咲き並ぶ彼岸花が美しい宇陀市佛隆寺。 彼岸花のレッドカーペット…

和歌山県の珍スポット。紀の川市にある車ではいけない心霊スポット、倉谷温泉跡へ。

さてさて、今日は和歌山県紀の川市に廃墟の温泉宿、倉谷温泉跡へ。 和歌山県のツーリングコースとして京奈和自動車沿いの広域農道の近くにあるそうなのでツーリングがてらに寄ってみることに。 倉谷温泉とは大正期に開かれた湯治場らしく、山の中にひっそり…

台風なのに人生初の名古屋城へ。2018年に復元された本丸御殿がすごかった!

さてさて、今日は台風なんだけど名古屋城へ。って名古屋城が目的ではなく、名古屋を訪れた目的は先月に名古屋で独り暮らしを始めた息子の暮らしぶりが気になると家内。どうしても部屋の様子を見たいというので息子の元まで台風のさなかやってきた。まぁせっ…

奈良県の観光スポット。志賀直哉旧居。小説の神様が自ら設計した和モダンの邸宅は志賀直哉の小説を読んだことがない人でも絶対に見て欲しい観光スポット。

さて、今日は奈良市内にあります志賀直哉旧居のご紹介。場所は春日大社のすぐとなりの上高畑と呼ばれる場所。この辺りは人通りも少なく、静かな住宅街は豪邸ばかり。 この立派な土壁がズラーっと伸びている場所が志賀直哉旧居。なんと敷地面積435坪とな。 文…

奈良公園での鹿の撮影あるある。「なんでこっち見るん!」

なんでこっち見るん! なんでこっち見るん! どっちもなんでこっち見るん! なんでこっち見てテヘペロなん。 奈良の鹿って実は天然記念物なんですよね。春日大社に祀られている武甕槌命(タケミカヅチノミコト)が神鹿に乗って奈良にやってきたことから奈良…

奈良の絶景スポット。世界遺産の唐招提寺の苔がめちゃめちゃ映えスポットだったわ。

さてさて、今日は奈良県の世界遺産、唐招提寺へ。唐招提寺は奈良公園より少し離れた場所にあるのだが、奈良公園の雑然とした喧噪とは打って変ってガラン見晴らしが広い観光駐車場。さすがは世界遺産という感じ。駐車料金も広いわ。観光バス何台停めれるんだ…

大阪にある登録有形文化財のポツンと一軒宿、天見温泉「南天苑」へ日帰り温泉の旅

さてさて、今日は結婚記念日という事で夫婦二人で大阪河内長野市にある天見温泉「南天苑」へ。旅好きの方なら大阪で予約の取れない人気宿として知る人も多いですが、そうでない人だと、河内長野にこんなシブい宿があるとは・・・しらなんだそういう人もまだ…