暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

奈良県で1位2位を争う初詣スポットである橿原神宮は初代天皇である神武天皇が祀られている日本のはじまりの場所。

橿原神宮初詣

さて、今日は初詣で橿原神宮へお参り。
ちなみに日本全国での初詣の人気スポットはというと。

第1位 明治神宮(東京)約318万人
第2位 成田山新勝寺(千葉)約311万人
第3位 川崎大師 平間寺(神奈川)約308万人
第4位 浅草寺(東京)約293万人
第5位 伏見稲荷大社(京都)約250万人
第5位 鶴岡八幡宮(神奈川)約250万人
第7位 住吉大社(大阪)約234万人

まぁこんな感じ。
奈良県ないじゃない。

奈良県の初詣の人気スポットといえば。
橿原神宮(奈良)約110万人
春日大社(奈良)約95万人

と橿原神宮と春日大社が毎年約100万人もの初詣客で賑わうツートップなんですね。

正月三が日にわざわざ人で込み合う場所に出かけて初詣って。
そんな考えだったもので、これまで正月に超人気初詣スポットに行ったことがなかったのですが・・・

今年はコロナで初詣客が激減とのニュースを元旦に見て・・・
人が少ないんだったらちょっと行ってみようかなぁってなっちゃって。
超人気スポットの初詣ってどんな感じなの?

って逆に興味が沸々と湧いてしまったわけ。

橿原神宮初詣

で来ちゃったわ。
人生初の橿原神宮。

橿原神宮って?
って方のために説明しよう。

橿原神宮とは日本のはじまりなんです。
って言われても「はぁ?」ってなる?

日本書紀に記載されている初代天皇「神武天皇」が祀られている場所。
日本の国づくりのはじまりとして初代天皇はこの地に皇居を立てて即位の礼を行った場所なんですね。

だから日本のはじまりの場所ってことなんですね。

敷地が広いから人がまばらに見えるけど、結構人多いよ。
これで通常の4分の1の参拝人数なんですって。

橿原神宮初詣

って、橿原神宮ってめちゃ広いんだな。
境内の中の表参道にも屋台がいっぱい出てるし。

橿原神宮初詣

でこんな屋台の出店を発見。
よろしくメガドックって!
おっさんしか分からんだろうに。

橿原神宮初詣

大きな鳥居をくぐったのに、また大きな鳥居が・・・

橿原神宮初詣

振り返ると続々と人が来るなぁ。
ていうか、大きな鳥居の借景として広がる奈良の山々の美しさよ。

橿原神宮初詣

表参道を抜けると南神門。

橿原神宮初詣

橿原神宮初詣

南神門を抜けると・・・

橿原神宮初詣

外拝殿へ。
本殿はこの奥。
ほんとうに広いわぁ。

橿原神宮初詣

橿原神宮初詣

橿原神宮初詣

橿原神宮初詣

大和三山である畝傍山をバックに壮大な大屋根が美しい外拝殿。
まさに国造りのはじまりにふさわしい御神徳を景仰するのにふさわしい建物だわ。

橿原神宮初詣

外拝殿を抜けると、内拝殿。
内拝殿の奥に本殿があるので、あまり近くからの撮影は遠慮しておく。

参拝者は内拝殿から本殿に向かって参拝をするというかたち。

橿原神宮初詣

どうやらこの巨大絵馬で記念撮影をするのが橿原神宮初詣の定番のようだ。

橿原神宮初詣

さて、コロナで境内参拝は一方通行で行われる。
来た表参道には戻らず、北参道へと抜ける。
北参道にも屋台がずらりと・・・

橿原神宮初詣

屋台の美味しいにおいの誘惑が・・・
せっかくなので、屋台で美味しいものを食べて帰ろうという考えもあるが・・・
ここは逆に、せっかくなのでご当地の物を食べて帰ろうと思ったわけだ。

橿原神宮初詣

だし巻き玉子の屋台というのも珍しいよね。
結構そそられるんだけど・・・

橿原神宮初詣

橿原神宮初詣

いや~例年よりも4分の1の人手だというが・・・
それでもこの賑わいなんだなぁ。
こりゃ普段の正月なら絶対大変だわ。

橿原神宮初詣

さて、奈良県橿原市といえば大和名物「はにわ饅頭」らしい。
屋台でカステラを買うよりもお目当ては行きしなにチェックしていたこのはにわ饅頭なのだ。
2つで180円。
ちなみに写真のお土産屋でなく、近くのはにわ饅頭本舗というお店で購入。

で、帰りは近鉄「橿原神宮前」駅に向かう途中にある個人商店の食事処でカツ丼をいただく。
こういう地場の個人商店の丼って素朴でいいよね。
たまにこういうカツ丼が食べたくなるんだよ。

しばし、お店のお母さんと談笑し、平時なら橿原神宮の三が日はどんな感じなのかを伺った。

すると駅から橿原神宮へと続く車道が歩行者天国になるほどの人手なのだとか。
いやいやそりゃすごいわぁ。

平時なら絶対に来れないわなぁ。

ってことで今日はこれまで。
ではでは。