暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

奈良県屈指の絶景スポット、日本秘境100選でもある大台ケ原の大蛇嵓(だいじゃぐら)とか正木峠とか。

さてさて、今日はすこぶる晴天。
バイクツーリング日和ですな。
で、今日目指すのは奈良県屈指の絶景スポットである大台ケ原。

奈良観光といえば奈良公園が有名ですが、奈良公園は奈良県の中でも最北端なんですな。
奈良県の北半分は奈良時代、飛鳥時代、平城京と歴史文化の濃い場所なんですが、南半分は紀伊半島の山に囲まれ、電車も通らない自然そのままの場所なんですな。

そんな奈良県南部、紀伊半島のど真ん中にあるのが大台ケ原。

国道169号線で大台ケ原へと向かう途中。
大滝ダムにて撮影。
今日は交通量がやや少なめな印象。

いや~今日はほんといい天気ですよね。
ってここまで山の上に来ると梅雨の季節でも気温が17℃なんだな。
バイクで走っているとめちゃ寒い。

大台ケ原

大阪から約2時間半。
大台ケ原の駐車場に到着。
日本一雨が多い大台ケ原なんだがこの晴天よ。

大台ケ原

さてさて、バイクを駐車場に停めて大台ケ原のハイキングコースへ。
大台ケ原に来るのは約4年ぶりかな。

大台ケ原

紀伊半島はツキノワグマが生息しているので要注意。

大台ケ原

また、大台ケ原は野鳥の撮影スポットでもあるんだな。
ほほう、野鳥を撮影する人ってこんな行為をする人がいるんだな・・・
スマホで鳥の鳴き声を鳴らす人。
ミールワーム等で撒き餌を撒く人。
へぇ~野鳥撮影も大変なんだな。

大台ケ原

大台ケ原

まずは中道というルートを進んで奈良県屈指の絶景スポットである大蛇蔵を目指す。

大台ケ原

大台ケ原

カエルの鳴き声がまるで真夏のセミのように忙しなく聞こえる。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

木漏れ日が降り注ぐ日差しがな緑を美しく照らしてすがすがしい。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

空を見上げると雲が手の届きそうな距離で早々に流れていく。

大台ケ原

大台ケ原

この光景が標高1000mの山の中とは思えないだろう。
まるで整備された都会の緑地公園のような情景なのだが、これには訳があるんだな。
実はこの光景はある自然災害によって生まれた光景なんだ。

伊勢湾台風といえばおわかりいただけるだろうか・・・
明治以降日本最大の被害をもたらした伊勢湾台風。
死者・行方不明者5000人以上というこの台風が、うっそうとした森の木々をなぎ倒し、まるで高原のような景色へと変えてしまったのだ。

おお台風の力恐ろしや・・・

大台ケ原

で、屈指の絶景である大蛇嵓まではあと1㎞。

大台ケ原

大台ケ原

いやいや伊勢湾台風が標高1000m以上の山の景色をここま変えてしまうとは・・・

大台ケ原

こちらは神武天皇の像。
神武天皇は九州からの東征の際に大台ヶ原を越えたとの伝説があるらしい。

大台ケ原

大台ケ原を訪れるみなさんはこの辺りの広場で昼食の準備っぽい。

大台ケ原

この木も昭和34年の伊勢湾台風で倒れた木なのであろうか・・・

大台ケ原

山道は大きな砂利道で歩きにくいわ。

大台ケ原

おお~いい景色。
そろそろ大蛇嵓か?

大台ケ原

大台ケ原

さて、この木のはしごの向こうが奈良県屈指の絶景スポットである大蛇嵓。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

風が強いので岩の上に立ってるだけでもバランスをとるのが大変。
みんな記念撮影とかしているけど、私は独りぼっちの登山なので自撮り写真はなしなんだな。

大台ケ原

大台ケ原

さて、こちらが大蛇嵓の先天から見た光景。
なんかようわからんけど向かいに立つ山のせせり立ち方よ。

大台ケ原

で、遠くの方で滝みたいなのもあるし・・・
この広大な秘境感は紀伊半島ならではだな。

大台ケ原

大台ケ原

さてさて、大蛇嵓を後にし、伊勢湾台風で丸裸にされた山並みを見るため正木峠を目指す。

大台ケ原

こんな立派な木の根の木々もなぎ倒したんだな。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

60年以上も前に台風によって倒された木々。
まるで化石のような風貌で横たわっている。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

大台gは粗

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

いやいや、台風でここまではげ山になるかと思うほどの見晴らしの良い光景。

大台ケ原

大台ケ原

大台ケ原

こちらは海が見える展望台。

大台ケ原

大台ケ原

おお~。
海なし県の奈良で卯が三重県の尾鷲、志摩半島の海が見える!

大台ケ原

最後の登りがきつそうだわ。

大台ケ原

さてさて、ようやく展望台まで。
こちらは夜景の天体撮影で有名な展望台スポット。

大台ケ原

展望台の標高は1695m。

大台ケ原

360度、どこ見ても山ばかりだし、雲が目線と同じ位置にあるんだよな。
天気がいい時は富士山も見えるんだって。

いやいや雨の量が年間4,800㎜という日本屈指の豪雨の山なんですけどこれほどの晴天に恵まれて良かった良かった。

大台ケ原

帰りは大台ケ原駐車場にある上北山村物産店の食堂で400円のすうどんをいただく。

という事でこれから3時間近くかけて大阪へと戻ります。
ではでは。