暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

京都の絶景スポット。燃えるような赤いキリシマツツジが満開の長岡天満宮とか京都観光の穴場スポット青紅葉が美しい光明寺で長岡京市を満喫する

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

さてさて、本日やってきたのは京都の絶景スポットである長岡天満宮。
キリシマツツジが有名で、まさに今が満開とのこと。
昨日夕方の情報番組で中継をしていたがキリシマツツジのインパクトが凄かったのでこりゃ一目見てみたいとやってきた。
到着したのは11時頃。

臨時駐車場にバイクを入れると、スタッフの人がバイクならこの先の交差点を左に曲がって鳥居をくぐった場所に駐車できるし、そっちの方が近いよ。
と案内され・・・
「さっきも大型バイクが5台ほどそっちに向かったわ!」と教えてくれた。
で、行ってみるとほほん、まさに長岡天満宮の目の前ではないか。

 

キリシマツツジの密集度にビックリ!京都長岡京市の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

見てよこれ!
キリシマツツジが見頃とあって長岡天満宮周辺は大渋滞。
駐車場待ちの車が大行列ですごいことになってるなぁ。
その点、バイクはスイスイーっと近場まで行けて駐車料金もいりませんから楽ちんだわ。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

さてさて、見頃を迎えたキリシマツツジとはどんなもんでしょうかね。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

おお~ずげ~。
参道に真っ赤な絨毯ならぬ真っ赤な壁。
そして、人・人・人。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

いやいやこんなに密集したツツジは見たことないわ。
まさに燃えるようなツツジだな。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

まさにツツジ回廊だわ。
こんなのここだけじゃないかなぁ。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

このツツジの花の密度が凄いわ。
海外からの観光客もいるし。
いやいやここまで凄いとは知らんかったなぁ。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

錦水亭という料亭まであるんだな。
いい雰囲気だよね。
水面越しにツツジを眺めながらいただく竹の子料理はいったいいかほどかと調べてみると13000円~だと。
貴族だな。

kinsuitei.co.jp

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

せっかく来たので参拝しようと思ったけどこの行列で断念した。
みんな考えることは同じだな。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

この時期は青紅葉も美しいよね。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

藤棚もあったぞ。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

水面に建つ料亭の建物が古風で味わいがある。
こりゃ料亭でご飯を頂くより、この情景を眺めながら外でお弁当を食べるのが正解かな。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

京都長岡京市の特産物は竹の子らしく、竹の子最中なんてのがここ長岡天満宮の名物らしい。
こりゃ珍しい最中だかこと。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

で、地域ボランティアがやっている売店を発見。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

地元のたけのこのステーキ300円かぁ。
こりゃちょっと食べてみたいなぁ~。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

ってことで竹の子ステーキ300円を購入。
これ、めっちゃやわらくて美味かった。
やはり今の時期の竹の子は美味いよね。

キリシマツツジが満開の長岡天満宮

さてさて、キリシマツツジも堪能したし、お腹も満たされたので他の観光地に移動しようかなとバイクを停めた場所に帰ってきたのだが、あらまぁめちゃバイク停まってるやん。
車の駐車待ちの渋滞もかなりすごいことになってるし・・・

 

京都観光の穴場スポット!青紅葉が美しい長岡京市の光明寺が凄かった

京都の絶景スポット青紅葉が美しい光明寺

さてさて、続いてやってきたのは京都長岡京市にある光明寺。
先ほどの長岡天満宮からバイクで約7分の場所。
長岡天満宮で長岡京市の観光案内をもらって、紅葉のきれいなスポットと紹介されていたので、青紅葉を美しいじゃないかなと思ってやってきた。

光明寺

おおう!初めて知ったお寺だけど、結構広くて立派な感じじゃないか。

京都光明寺

うあ~静かで趣ある~。

京都光明寺

広い石階段が印象的。

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

ずいぶんと立派な建物だなぁ。
御影堂というらしいが、大きな講堂で、なにやらお坊さんの講話が聞こえてくる。

京都光明寺

京都光明寺

なにやら今日は宗祖法然上人立教開宗850年記念法要だとかとで、すごい数のお坊さんがいらっしゃる。
講堂ではすごい立派な法要が行われていた。

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

いやいやここ京都観光の穴場なんじゃない。
新緑とお寺のシルエットが美しいし、メジャーな観光スポットじゃないから観光客のいないし、静かで美しい場所だわ。

京都明光寺

京都明光寺

なによここ!石庭なんかもあるじゃない。
知らなかったけどめちゃめちゃいい場所じゃないか。

京都光明寺

京都光明寺

見てよこの密集した屋根瓦の美しさ。
ここまじで観光客がいなくて静かで京都観光の穴場だわ。

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

京都光明寺

いや~何時間でも眺めていられるわ~。
京都にこんな静かな場所があったとはね~。

京都光明寺

お寺の中にエスカレーターがあるのが面白い。

京都光明寺

京都光明寺

気持ちの良いそよ風が吹き抜ける境内で、法要のお経を聞きながら眺める新緑は格別だわ。
ほんとうに気持ちがよい。
こりゃラッキーな一日だな。
本当は教えたくないけど、ここマジでお勧めだぞ。

 

帰りは関西のバイクスポットである針テラスに寄る

さてさて京都から大阪への帰りは奈良県のバイクのメッカ針テラスに寄って帰りますかな。
国道163号線、京都いづみチャーミングロードというなんともお茶目な名前の国道を通て遠回りして帰路へと向かう。
途中の峠でまだ桜が咲いていたので記念撮影。
っていうかこれほんとに桜?

京都いづみチャーミングロードというなんともお茶目な名前の国道なので茶畑が多い。
ここ和束町は800 年前から続く京都府最大の茶産地なんだな。
のどかな里山を走るのは気持ちがいいもんだ。

針テラス

で、関西のバイクスポットである奈良県の針テラスの今日のバイク状況はというとこんな状況。
今日は多いだろうなと思っていたけど、無茶苦茶バイク集まっているなぁ。
まぁいつもよりドヤっているバイクが多いこと。
いや~ここまで盛況だと楽しいよね。
私のバイクはぜんぜんドヤれんけどね。

ってことで今日はこれまで。
ではでは。