京都の観光スポット
さてさて、みなさんご無沙汰しております。約2か月間、ブログを書く気力が萎えておりました。 生存確認もかねて久々のブログ更新。 ってことで、南海トラフ巨大地震注意という異例の発表がされたお盆休み。しかも連日続く猛暑でどれほどの人がお出かけをして…
さてさて、本日やってきたのは京都の絶景スポットである長岡天満宮。キリシマツツジが有名で、まさに今が満開とのこと。昨日夕方の情報番組で中継をしていたがキリシマツツジのインパクトが凄かったのでこりゃ一目見てみたいとやってきた。到着したのは11時…
さてさて、今日は2024年初のバイクツーリング。って寒いし、年明け早々にもう走り始めてんのって感じですが・・・今年は暖冬で今日の気温は10℃。明日から例年並みに気温が下がるそうなので、今日のうちに走っとこうかなと。 あなたの知らない京都のSNS映えス…
さてさて、今日やって来たのは京都の絶景スポットである美山かやぶきの里。平成5年に国の重要伝統的建造物群保護地区に選定され、その茅葺の技術は2020年にユネスコ無形文化遺産として登録されている場所。 本日、日本には強烈な寒波がやって来て、日本海側…
さてさて、今日は全国的に一気に気温が下がりましたね。せっかくの週末なのでまたまたバイクでお出かけと・・・いや、この寒さにへこたれましてね・・・今日は車でドライブかなぁ~と。 で、やって来たのは京都の京丹波町にある道の駅「和(なごみ)」。今日…
さてさて、今日は勤労感謝の日。今日までは気温が温かいらしいので紅葉シーズンもピークになりつつある京都に突入しようかと。紅葉の京都はオーバーツーリズムで大混乱なんだよね。今朝も羽鳥慎一のモーニングショーで嵐山の渡月橋から中継があり、どれだけ…
さてさて、今日は3連休の初日。そろそろ紅葉シーズンになる京都へいっちょ行ってみるかということで・・・やって来たのは世界遺産の醍醐寺。紅葉シーズンの京都は道路がかなり混雑するし、駐車場の確保も大変なので今日はバイクではなく、公共交通機関でやっ…
さてさて、今日は京都の亀岡市にある温泉スポット湯の花温泉までバイクツーリング。京都の温泉地ってどこを思い浮かべる?嵐山、宮津、天橋立、丹後半島?どこも温泉地というイメージは薄いですよね。が、京都市の中心部から約7㎞ほどの場所に京都の奥座敷と…
建仁寺で国宝、俵屋宗達の風神雷神図屏風を見る 青もみじが美しい建仁寺の禅の庭、潮音庭(ちょうおんてい) 建仁寺の枯山水の日本庭園「大雄苑(だいおうえん)」 大迫力の法堂天井絵、双龍図 京都のもみじの名所である東福寺へ。 近代庭園の傑作とされる東…
しだれ梅で有名な三室戸寺へ。むごいぞ最初の120分システム。 しだれ梅園へ。 宇治といえば抹茶、そして平等院鳳凰堂。 しだれ梅で有名な三室戸寺へ。むごいぞ最初の120分システム。 さてさて、今日は京都の観光地、しだれ梅で有名な宇治にある三室戸寺へ。…
さてさて、今日は京都の紅葉の定番スポットである南禅寺へ。南禅寺の紅葉の見ごろは例年11月中旬~下旬なんだが、7~8割は色づいているとのことでやってきましたよっと。 南禅寺前の駐車場にて。最大料金なしで15分/400円って! 貴族専用の駐車場かよ!これ…
さてさて、昨日は京都の観光スポット二条城へと行ってきました。コロナが落ち着いて、海外からの観光客が来日するようになると、また行きにくくなるだろうし、今のうちにと。また、夏の特別企画として、令和4年7月14日(木)~9月30日(金)の期間、『国宝 …
さてさて、今日はコロナで約3年ぶりの祇園祭の宵々山ですね。ってことで京都へと向かう。といっても祇園祭が目的ではなく、今日から夏の特別拝観が始まった瑠璃光院へ。瑠璃光院って聞いたことないなぁ~。って方。後で出て来る写真を見れば、「あっ!この景…
さてさて、今日はGW後半の始まり。京都は当然混んでるだろうなって事で京都に行ってみる。(なんでだよ!) 高速で行っても混んでるだろうから、下道で行ったのだが当然大渋滞。普通なら大阪から1時間半ぐらいで行けるのだが2時間30分もかかってしまった。こ…
さてさて、今日は京都の世界遺産である東寺へ。鳴くよウグイス平安京で年号を覚えたものですが、794年に桓武天皇が奈良から平安京へと都を遷し、都の東西に大きなお寺を建てたのが始まり。 今の京都は京都御所も含め、大部分が東方へと場所を移動しているの…
さてさて、今日やってきたのは京都府南丹市にある「美山かやぶきの里」国の重要伝統的建造物群保存地区であるかやぶきの住宅が残っている集落。 日本の夏らしい情景を写真に撮りたくてやってきたわけだ。 美山町北集落は、茅葺き民家が多く残る地区です。か…
さて、シルバーウィーク最終日は京都大原三千院へ。この連休は京都は観光客だらけだったそうな。ここ大原三千院も昨日まではすごい人だったらしいのですが、最終日の今日はちょっと落ち着いているみたい。 時刻は11時という遅い時間なのに参道に一番近い(だ…
3年ぶりに京都伊根町へとやってきました。滞在時間は約1時間ほどでしたけどね・・・仕事で近くまで来たので・・・昼休みの時間も兼ねて。 海沿いに軒を連ねる昔ながらの日本家屋の1階が船のガレージという独特の景観が特徴の京都伊根町。 重要伝統的建造物保…
前置き あだし野念仏寺 西院の河原 西院の河原内はなぜ撮影禁止なのだろう。 前置き まずは前置き。あだし野念仏寺がある奥嵯峨の景観も踏まえて紹介。 阪急嵐山駅より歩くこと約25分。平安時代の避暑地である奥嵯峨へと向かう。 奥嵯峨は風情のある建物が軒…
京都嵯峨にある滝口寺。苔の名所である祇王寺の真上にあるお寺。 祇王寺を訪れる観光客は多いが、目と鼻の先にあるこの寺を訪ねる人は少ない。 ここも平家物語のゆかりの地。滝口と横笛の物語と少々地味なゆかりの地なのである。 そんな地味な物語に注目した…
大覚寺から祇王寺へと向かう 静かな祇王寺で苔を楽しむ 平家物語の祇王寺のエピソードを簡単に なぜ大覚寺と祇王寺は離れているのに共通券なのか? 大覚寺から祇王寺へと向かう 大覚寺の観光駐車場に車を停めて、祇王寺へと向かう。駐車場からは歩いて約20程…
さて、ここは何処かというと・・・京都嵯峨野。 観光客が散策する京都日吉美山線から少し入った場所。 檀林寺というお寺の前。 ここのお寺はモリアオガエルの産卵が観れるお寺なのだとかで、早速行ってきました。 というのはウソ! 偶然目の前にある祇王寺を…
京都嵐山の渡月橋あたりから府道29号線を北へと約2㎞ほど進むと京都嵯峨野と言われる地区。 愛宕山の麓、緑が豊かで今なお平安時代の面影が残る美観地区。平安時代、嵯峨野は多くの貴族たちが別荘を建てて過ごした場所。そんな嵯峨野を愛した平安貴族の中に…
生まれた頃から関西に住んでいながらも、これまで一度も行ったことのなかった伏見稲荷大社。 外国人に人気の日本の観光スポットランキングの1位でありながらも日本人である私がいったいどんな場所なのか知らないってのもね。 車で1時間程度の場所に世界が絶…