2018-01-01から1年間の記事一覧
ご覧の通りCanonばかりを使い続けているCanonユーザーな私。 数年前に仕事でEOS7Dを手にしてからカメラ撮影が面白くなり、なんとなくカメラが日常的にある生活となった。 もう5年以上もカメラを持って出かけるような週末を過ごしているのだが、いっこうに機…
SCWって何よって感じですが。SCWは気象庁や米国海洋大気局等の気象予測モデルをスーパーコンピュータで計算した天気予測サイトなのです。 数時間後の雨量・雲量・気圧・風速・気温・湿度が分かるお天気アプリは様々ございますが、約30時間後までの予測が出来…
このところノンブランドものの良品を発掘するのが楽しい。 名前の知らない中国メーカーからアウトドア系ギアなどが沢山発売されており、今年はテントやらタープやらもろもろ買って試してみたが、特に不満なく使えた。今どきは中国製のノンブランドものでも決…
仕事納めの今日。寄り道をする気もなく、職場から家路を急ぐ。警報級の大寒波が列島を襲うというだけあって大阪もさすがに寒い。 早く家に帰って暖かいお風呂に入りたいと暗い夜道を歩いていると・・・ 「火の用心。カンカン!」と夜番の夜回りの掛け声が聞…
さてさて年末です。明日から警報級の大寒波がやってくるとのこと。寒波が来て路面状況が悪くなる前にどうしても引き取りたい荷物があったので出かけてきました。 荷物はなかなかの重量で、プリウスにはちょっと荷が重い感じ。車高もかなり下がっている。 こ…
好きなことを書こうと始めたブログなので、好きに書けばいいってもんなのだが、出来ればアクセス数も伸ばしたいという欲もあり、それなりに実のある記事をと考えるとネタ出しに非常に困るのだ。 一般的にブログ1記事にかける時間はどれぐらいがよろしいのか…
ジャジャーン!とにもかくにもこのOSMO MOBILE 2には後悔をしている。 2018年の1月だったかな。これまでたしか3万円以上もしていたスマホ用ジンバルが16800円という新価格で登場したOSMO MOBILE 2。 こりゃ今年マストバイの商品だと思って購入したのが5月31…
Amazonにて購入したUSBヒーター内蔵の手袋。注文してから待つこと約2週間。 やっと届いた。これ、価格なんと250円+298円(送料)なんですよ。 めちゃくちゃ安い。この手の商品は概ね1000円程度で販売されているのだが・・・あまりに安いのでちょっと心配で…
朝霧が立ちこむ冬の吉野の山々を見たくて大阪の自宅を出発したのが、朝の8時30分。(この時点でちょっと遅いのだが・・・) 休日の朝は下道もガラガラ。そして朝10時。吉野下千本の無料観光駐車場に到着。桜のシーズンにはこの広い駐車場でも満車の状態にな…
2018年8月20日に発売された本。元はというと1937年に発売された本を再刊したもの。 これがめっぽう面白かった。 昭和初期、飛騨・乗鞍・上高地周辺の奥山にある様々な寒村で体験したエピソードが短編としてまとめられているのだが、今では想像ができない当時…
朝起きて窓の光景を眺めるとまるで雪でも吹雪いているのかと思うほど外が真っ白い。何が起こっているのかと寝室の結露の付いた窓を開けて確かめて見ると凄い濃霧。 こりゃ珍しい自然現象だわ。この珍しい気象現象に少々ウキウキ気分で身支度を整え、早めに仕…
2018年買って良かったものを紹介する記事ではないのですが、今年6月にモンベルのウッドランドウォーカーの2足目を購入した次第なのであります。 なぜに同じ靴をリピート購入したのかというとこの靴が非常に履きやすく、重宝するからでなのだ。 兎に角軽くて…
つい数日前にiPhoneで撮影した道頓堀の情景。日本語よりも外国語のほうが耳に入り、お店の客引きは大抵が中国語で客引きをしている。 日本人はちらほらと見受けるほどで、行きかう人は概ね訪日外国人。たかだか5年のうちに関西の繁華街や観光地の情景は一変…
Canon EOS M10 15-45mm IS STMで撮影。家の用事で出かけたのだが、とりあえずM10と言えどもカメラを持参しておいてよかった。ああ~7D MarkⅡと望遠レンズを持ってくればなぁ。とも思ったが、そんな感じの用事ではなかったのでそもそも無理な話なのだが。 iPh…
大阪府泉佐野市にある渓谷、犬鳴山渓谷。その渓谷には7つの滝があり、修行の場として古くから七宝瀧寺が存在する。 この山に参拝すると七福神と不動明王のご利益が頂けるというありがたいお寺なのだ。 犬鳴山七宝瀧寺の情景 犬鳴山の名前の由来 志津の涙水と…
大阪府内にある温泉地、犬鳴山温泉。温泉旅館やホテルが立ち並ぶ、雰囲気の良い温泉街の一角にとても日帰り温泉とは思えない程、マニアックな温泉があるらしい。 源泉かけ流しで犬鳴山温泉街の湯元としてここで湧き出る湯を各旅館が使用をしているほどの温泉…
コンビニも含めレジ袋有料化へと進む日本。ヨーロッパ諸国ではプラスチックストローやコップなどを廃止するという流れが急速に進んだ2018年。その流れに呼応するように日本でもようやく意識が高まったかという感じで受け止めていたわけだけど、いろいろ調べ…
今、昭和初期に書かれたとある森林官の体験談をまとめた本を読んでいる。80年以上も前に書かれた話なのであるけれども、文章の流れが心地よく、それでいて各エピソードの起承転結に工夫が凝らしてあり面白い。 その本の中で現代人では知らない昔ながらの表現…
本日仕事中に届いたSMS/MMS。《悲報》タモリ死去と書かれおり、「えっ!」となったの言うまでもない。 送り主が不明のリンクは絶対にクリックしないという生活習慣なのでこのようなリンクをクリックすることは私自身ないのだが・・・でも思わずクリックして…
先日購入したミニベロ【ダホン】のRouteを車に積んで天王寺界隈を散策。 天王寺には天王寺七坂と言われる上町大地へと続く風情ある坂が残っている。 こちらは天神坂。安居天神がある坂道で、安居天神は大阪夏の陣で真田幸村が戦死した場所としてその碑が祀ら…
【トゲアリドゲナシトゲトゲ】 【スベスベケブカガニ】 【オモイガケナマイマイ】 【タツノイトコ】 【アベコベガエル】 【ウルトラマンボヤ】 【ジゴクノカマノフタ】 まとめ 【トゲアリドゲナシトゲトゲ】 いったい棘があるのかないのかどっちなのか?そう…
先日Amazonにて購入したもの。Shupatto(シュパット)というコンパクトエコバッグ。 その名の通り、シュパッと広げてカバンに。そしてシュパッと引っ張るだけでコンパクトに折り畳める便利なエコバッグなのです。アイデア商品として世界三大デザイン賞を受賞…
さて、今日訪れるのは奈良県の屯鶴峯。まるで雪が積もったのかと思えるほど真っ白な凝灰岩が山肌が珍しい奈良県の天然記念物として指定されている奇勝。 近くの無料駐車場にて車を停める。6台ほどの車を停める事が可能なのだが、観光駐車場としては心もとな…
駅のネーミングは地名が分かりやすいという事が最も重要であって、駅名から自分は今どのあたりにいるのかという事を知る手段だったりする。 東京の土地勘はあまりない私なのだが、山手線の新駅のネーミングが「高輪ゲートウェイ」に決定した事に都民のブーイ…
警察庁のホームページによると 危険な運転者に追われるなどした場合は、サービスエリアやパーキングエリア等、交通事故に遭わない場所に避難して、ためらうことなく警察に110番通報をしてください。 と掲載されている。 危険!あおり運転等はやめましょう|…
奈良の観光地と言えば奈良公園、東大寺。その奈良公園から南西に少し歩けば今なお歴史風情を残した門前町が見えてきます。そう、ここは奈良町と言われる旧市街地。 近年、古民家を改装したオシャレなお店が立ち並び、女性に人気の観光スポットなのです。 そ…
今回やってきましたのは三重県名張市にある赤目四十八滝。観光駐車場に到着したのが11時前。早めに家を出たつもりでしたが道の駅など寄り道しているうちにこんな時間に。駐車場は若干空いているもよう。ちなみに駐車料金は一日800円。 駐車料金はこのお食事…
表題の通りなのですが、エスカレーターは歩かないでほしいと交通機関が啓蒙活動をしているわけだけれど、実態としては急いでいる人のために左もしくは右の片側を空ける習慣が根付いている日本社会。 エスカレーターの片側を空けない人とエスカレーターを歩く…
長谷寺に何度も訪れているのだが、こんなイベントがあるなんて知らなかった。長谷寺を訪れたカメラ愛好家やインスタグラマーに季節に合わせた長谷寺の撮影スポットや撮影のコツを教えてくれるのだとか。 という事を今日の夕方のニュースで見たので、詳しい情…
オンラインショップで一定金額以上を購入すると送料が無料になるのがスタンダードな世の中。購入する私たちも送料無料が当たり前になりつつあるのだが。では基本的な問題として、ならば配達する配達員の給料は一体どこからでているのだろう。 そこはオンライ…