暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

最近オープンした平城京跡歴史公園にさっそく行ってみたら、ジブリアニメのような写真が撮れた。

先月オープンしたばかりの平城京跡歴史公園。
寒気が戻って寒い日曜日ですが、晴天の気候に誘われて。
さっそく行ってきましたので写真とともに紹介したいと思います。

 

 

とにかく広い。

f:id:kumakumakoara:20180408160219j:plain

オープンしたばかりなのに人がいないんじゃないの?
写真を見るとそう感じるかも知れませんが、人は沢山います。
ただそれ以上に広いんで・・・

 

平城京跡

こちらは朱雀門広場。
ただただ広い。


平城京跡

f:id:kumakumakoara:20180408160934j:plain

平城京の正門「朱雀門」
1998年に復元されたものです。
間口25mで高さ20mもあるんですね。

 

平城京跡

平城京跡

空の青色と門の朱色のコントラストが美しいです。
整然と並ぶ巨大な瓦屋根も見事だこと。

 

平城京跡

朱雀門から真正面、遥か遠くに見えるのが「第一次大極殿」
300mm望遠レンズで撮影しました。
これから第一次大極殿に向かいたいと思います。

 

平城京跡

って遠い!
1kmほどはあるだろうか。
朱雀門と第一次大極殿までの間に近鉄奈良線が走っているし。

f:id:kumakumakoara:20180408162405j:plain

踏切を渡って第一次大極殿まで向かいます。

平城京跡

ただただ広い。
本当に広い。
受付にあったレンタルサイクルを借りようかちょっと悩むぐらい。
(セグウェイレンタルというのもあったけど1日2000円)

 

f:id:kumakumakoara:20180408162854j:plain

このスポットは電車好きの撮り鉄にはいい場所ですね。
車両と朱雀門のツーショット。
撮り鉄はいなかったけど。

 

f:id:kumakumakoara:20180408163107j:plain

ただ目標に向かって歩くのみ。
進めど、進めど、景色はあまり変わらず。
入館料など要らない完全無料の場所なのでジョギングしている人や犬の散歩をしている人が多かった。

 

f:id:kumakumakoara:20180408163325j:plain

振り返るとビスタカーが走って来たので急いでシャッターを押した。

 

第一次大極殿の佇まいがすごくインスタ映えする。

平城京跡

どうです。

ジブリアニメの千と千尋の神隠しっぽい世界観。
千尋が迷い込んだハリボテのテーマパークってこんな感じじゃありませんでした?

 

 

平城京跡

ちょっと寄って見るとこんな感じ。

 

平城京跡

この角度はジブリっぽくないね。

 

f:id:kumakumakoara:20180408165211j:plain

なんと屋根瓦約9万7000枚も使われているとのこと。

 

f:id:kumakumakoara:20180408164627j:plain

天気が良いと映えますね。

 

f:id:kumakumakoara:20180408165452j:plain

f:id:kumakumakoara:20180408165557j:plain

大極殿の中はこんな感じで展示スペースになっております。
そして拝観料無料。

 

f:id:kumakumakoara:20180408165736j:plain

こちらが天皇様が座られる玉座、高御座。

 

f:id:kumakumakoara:20180408165927j:plain

天上の格子がこれまた美しい。

 

f:id:kumakumakoara:20180408170234j:plain

そして直径70cmもある立派な柱。

 

f:id:kumakumakoara:20180408170323j:plain

f:id:kumakumakoara:20180408170413j:plain

沢山のボランティアガイドの方がいて、色々と話を聞いている観光客が多いですね。
写真ばっかり撮ってたので、あまり展示内容、説明を見きれなかったのが残念。

 

無料で入れる平安宮いざない館はむしろお金を取ってもいいレベル

f:id:kumakumakoara:20180408171118j:plain

朱雀門広場に新たな出来ました施設「平安宮いざない館」。
無料で入れる歴史資料展示スペースなんです。

 

f:id:kumakumakoara:20180408171339j:plain

展示エリアも沢山あり、かなり広い建物です。

 

f:id:kumakumakoara:20180408171539j:plain

入ってみると無茶苦茶広そう。

f:id:kumakumakoara:20180408171622j:plain

f:id:kumakumakoara:20180408172108j:plain

中に入るとかなり凝った展示をしていてビックリ!
普通に入館料が取れるほどのクオリティじゃないか!

f:id:kumakumakoara:20180408172317j:plain

映像の上映があったり。

 

f:id:kumakumakoara:20180408172459j:plain

でっかいジオラマがあったり。

 

f:id:kumakumakoara:20180408172743j:plain

f:id:kumakumakoara:20180408172759j:plain

天上の高さまである大きな構造模型があったり。

 

f:id:kumakumakoara:20180408173348j:plain

f:id:kumakumakoara:20180408173415j:plain

その他、発掘された当時の生活品なども展示されていてかなりの見応えがあります。

全部紹介しているとキリがないほど。

 

f:id:kumakumakoara:20180408173811j:plain

館外には遣唐使の船まである。

 

f:id:kumakumakoara:20180408174000j:plain

しかも乗船出来る。
そして全て無料。
スゴイですよ。

 

食事はちょっぴり高め?天平うまし館

f:id:kumakumakoara:20180408174715j:plain

こちらはカフェとレストランがある天平うまし館。
この中にあるtokijikuキッチンというバイキングのお店で昼食です。

というか、こので食事と言えば隣のカフェでうどんを食べるか、ここでバイキングを食べるかの2択しかございません。

 

f:id:kumakumakoara:20180408175303j:plain

注文したのは国産豚の黒酢ソース。1620円。
こちらのお店は3つのメニューからお好みのメインディッシュを選んで、他のおかずはバイキングでという形式。

f:id:kumakumakoara:20180408175627j:plain

お箸で簡単に切れるほど柔らかく煮込んである豚肉。
さっぱりと美味しかったです。

もう少しメニューの選択肢が欲しいかな。
流石にお昼時のレストランは空席待ち状態でした。

 

まとめ

ここは小さなお子様がいる家族にはオススメの場所ですよ。
なにせ無料ですから。
そして資料館もあるし、子供は走りたい放題なほど広いし、乗船できる船もあるし。
今回私が行った時は駐車場は1時間200円の有料でしたが、人がもぎりで駐車料金を回収していたので、いずれは駐車料金が無料になるような予感。

これからゴールデンウィーク、夏休みと奈良の人気スポットになりそうですよ。