暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

立体交差する構造物が大好物

f:id:kumakumakoara:20180729104506j:plain

f:id:kumakumakoara:20180729104520j:plain

f:id:kumakumakoara:20180729104538j:plain

高速道路とJR環状線と大阪メトロが交差する場所。

複雑に入り組んだ立体交差の構造物というものは行きかう我々の目に訴えかける主張力がずば抜けている。

圧倒的な情報量で我々の目に飛び込んでくる。

そういうものの存在に故郷を感じるのは高度経済成長時に大都市で育った世代特有のものなのか。

このような雑多な光景には何やら臭いをも感じられる。

通り過ぎた日々の暮らしの営みが油のごとく、しみついているのだろう。

ちなみに写真はiPhone8プラスで撮影したもの。