暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

花の撮影で人気のスポット奈良県藤原宮跡へ蓮の花を撮影しに行った来た。ついでにおふさ観音風鈴まつりとか。

さてさて、朝6時に起床。
ベランダに出て、天候の確認。
やはり曇天だわ。
でも雨が降りそうな雲ではなさそう。

天気予報を確認すると午後から雨になるそうな。
このしっとりとした天候は蓮の花の撮影なんかベストじゃないか。
昨日の雨で花も潤っていることだろうし。

奈良県藤原宮跡

で、やってきたのは奈良県橿原市の藤原宮跡。
ここは花の撮影スポットとして人気の場所。
春は菜の花、夏はキバナコスモスと蓮、秋はコスモスと春、夏、秋と花の撮影ができる場所。

撮影のポイントその1
この広さなので、四方どこから撮影しても背景の抜けがいい。

撮影のポイントその2
大和三山である香具山(かぐやま)、 畝傍山(うねびやま)、 耳成山 (みみなしやま)を借景に奈良ならではの撮影ができる。

ちなみに藤原宮跡は大和三山が位置するトライアングルの真ん中にあるのだ。
まぁそういった感じの場所。

奈良県藤原宮跡

藤原宮跡

やはり同じようなことを考えて早朝から出かけているアマチュアカメラマンが結構いるなぁ。

藤原宮跡

蓮の花の状況はというとボチボチ咲き出したって感じ。
咲きそろうのはまだこれから。

蓮の花

蓮の花の撮影といえば、こんな感じが定番なんでしょうか。

藤原宮跡

 大和三山を背景に撮影するとこんな感じ。


藤原宮跡

後ろの山は畝傍山(うねびやま)。

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

藤原宮跡

まぁこんな感じの写真が撮影できるんだな。
この日は草刈りの日らしく、地元自治会の方なのでしょう、草刈り機を持って20人ぐらいの人が集結。
あぜ道の草を刈るので、草刈り機が通るときはちょっと道を避けてもらっていいですか。
と、写真を撮る人たちに声をかけていた。

地元の人曰く、今年はコロナ騒動で蓮の花に肥料をあげてないらしく、蓮の花は例年に比べ少し小ぶりなのだとか。

また、蓮の実って食べれるの知ってた?
なんて世間話を。

へぇ~蓮の実って食べれんだ。
そりゃ知らなんだわぁ。

藤原宮跡

そして小一時間ほど撮影をしていると・・・
結構な雨が降ってきた。

こりゃそろそろ引き際かなぁ。
と思って駐車場に戻ると雨が止む。

さぁ帰ろうと駐車場を出て大通りへと出たら。
なにやら「おすさ観音風鈴まつり臨時駐車場」という看板が・・・
ほぅ。そんなのやってんだ。
せっかくなのでよって帰ろう。

おふさ観音風鈴まつり

ってことでおふさ観音風鈴まつりへ。
ここもアマチュアカメラマンが10名ほどいた。
藤原宮跡の蓮の花撮影のついでにみんな立ち寄るのかな。

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

おふさ観音風鈴まつり

あぁ納涼納涼。
三輪そうめんが食べたくなってくるわ。
三輪そうめん喰って帰るかなぁ。

でも午後から雨の予報だし、やっぱり雨が降る前に帰ろう。
で、家に帰ってみたら、午後からむちゃ天気いいやないか~い。

これならもっと遠出をしておけばよかったわ。
ってことで今日はこれまで。
ではでは。