さてさて、今日は朝からバイクの洗車を。
洗車をするとやはり気分が良い。
気分が良ければやはり走りたくなるもんだ。
ってことで、奈良県吉野方面へとやってきた。
夏休みの3連休で、川遊び目的でえらいことになっているに違いないけど・・・
ちょっと険道探索でもしようかなぁと。
黒滝まで来てみると、黒滝・森物語村は案の定、水遊びに来る人達で賑わい、駐車場難民の車の列が出来ている。
道路脇のスペースにも駐車している車がズラリ。
こりゃすごい。
こりゃまともなルートで洞川まで行ったんじゃ、車が多くて時間がかかるかも・・・
で、裏道を利用して黒滝から洞川まで抜けるルートで行ってみる。
それは奈良県道48号線、洞川下市線。
こちらが奈良険道48号線、洞川下市線。
黒滝の集落を抜けると県道とはいえ、林道のような道。
車一台がようやく通れる道幅。
しかも苔むしているし、アスファルトの劣化が酷い。
また、急勾配、急カーブも多く、普通の人ならこれ以上進むと危険かもと・・・
と思うような道。
せっかく洗車したのに・・・
結局またこのような道を走ってしまうのね。
ここは奈良険道48号線で唯一日の当たる場所。
この道は日当たりが非常に悪い。
で、こちらが奈良険道48号線、洞川下市線にある素掘りのトンネル。
松ヶ茶屋跡、小南トンネル。
トンネルの高さは2.3mしかない。
ほとんど誰も通らない峠の素掘りのトンネルってだけでも不気味なのに・・・
それに輪をかけて、このトンネル内の異様なブツブツはなんなんだ。
気持ち悪いんだけど。
写真を撮っていると、イケイケのハイエースが来たのでパチリ。
ハイエースがギリギリ通れるスペースのトンネル。
私なら絶対に車で来たくないけどな。
こんな場所で対向車が来たら往生しまっせ。
こちらはトンネルを抜けた反対側。
こちら側は多少おどろおどろし感は少ないけど。
でも、トンネルを抜けて進む道はこんなだからね。
対向車が来たら四苦八苦すること間違いなし。
で、洞川に抜けると、はやり車が多く、洞川で昼食でもと思っていたが洞川はそのままスルー。
すずかけの道も川遊びの人だらけ。
道の往来の邪魔にならないスペースは車だらけだわ。
こりゃ吉野に向かう五條・大淀辺りもきっと渋滞してるんだろうな。
で、食事難民となった私はいつもの道の駅「大塔」まで行ってざるそばを頂きましたとさ。
ではでは。