暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

ようやくアベレージで月間1万PVを達成!雑記ブログでも長年書いているとカテゴリーが専門特化してくるもんだわ。

f:id:kumakumakoara:20220131184341j:plain

いや~長かったわぁ~ほんと。
ここまで来るのに4年もかかってんだよなぁ。

ここ1年ぐらいずっと8000PV辺りをウロウロとしていてPVの伸び悩みがあったんだけど・・・
やれやれようやくニョッキと頭が出た感じ。

2018年にはてなブログを始めて、急がば回れでいきなり独自ドメインで運用。
「はてなブログのドメインパワーには頼らんよ」
そうたんかをきって始めたわけだが、こうも時間がかかるとは思わなかった。

やはりローカルネタはアクセス数が稼ぎにくいという事なんだろうな。
しかも雑記だし。
もう記事数800記事以上だわ。
我ながらよくモチベーションを保てたよな。

専門特化したブログの方がSEOで上位表示されるし、PV数も伸びる。
だから雑記ブログはPV数が伸びない。
なんて言われるが、雑記ブログでも長年ブログを運用していると専門カテゴリーというものが出来てくるもんだ。

ブログを運用してから初めた趣味のバイクも、関西のバイクツーリング情報という専門特化したカテゴリーになったし。

趣味の珍スポット巡りも、関西のとんでも珍スポット情報という専門カテゴリーとなった。

また、寂れた温泉スポットや廃墟スポット、関西の絶景撮影スポットなども長年ブログで紹介をしていると情報が積み上がり、それらもいつかは専門カテゴリーになっていくのだろう。

■検索ニーズを意識したカテゴリー分けは大切

f:id:kumakumakoara:20220131182638j:plain

ちなみに検索結果に表示される文字はカテゴリー名ではなく、「見出し」の方。
カテゴリー名だけで、見出しに何も入っていない人も多いはず。
なので、見出しにも検索キーワードを入れるべし。

そうするとカテゴリーでの検索上位表示が目指せるのでぜひ試してほしい。

これはいろいろ模索、実験してみて私が実感したことなので、たぶん希少な情報なのではないだろうかと思う。

いやいやよく4年も続いたことだこと。
始めた頃によく見ていたブログの更新が止まってしまったり、最近見かけなくなった購読者があったりと、またまた新たにブログを始める人があったりと、たかだか4年ですが、そんな中、ずっとブログを続けている方は勝手に親近感を持って記事にはてなスターをつけております。

ここまで続けられたこと、ひとえにブログを見てくださる皆様のおかげです。
本当に感謝。

ってなんか引退するみたいな言葉ですが、まだまだブログは書き続けますので、これからもよろしくお願いいたします。

ってことで、ちょっと参考になればって感じです。
ではでは。