「趣味を探す」もしくは「おススメの趣味」というホットエントリーをよく目にする。
趣味の無さに悶々としている人が割と多いことがうかがえる。
大人の趣味探し。
料理、カメラ、ワイン、日本酒、ウイスキーなどのお酒、はたまた温泉巡りなどなど・・・
それほど贅沢なものではなく、コツコツと自分の出来る範囲で永く楽しむ趣味を持っている人をうらやむ人も多いのだろう。
この前段で記事の文字数を稼ごうと思えばいくらでも文字を書けるが、それは本意ではないので単刀直入に行きたい。
言いたいことはバイクに全く興味がなかった47歳の私がバイクにハマり、今52歳になろうとしているという事実。
バイクってお金掛かりそうってイメージがあるかもしれんが・・・
私の場合はカスタムとかはせず、バイクにお金を掛けるのは最低限のメンテナンスのみだ。
それでも十分に趣味として楽しめるものなんだな。
そういう趣味の仲間がいればなぁと思うかもしれんが・・・
私は1人で47歳で教習所に通い、1人でバイクを選び、1人でソロツーリングを楽しんでいる。
●まずマジで乗るだけで楽しい。
●エンジンの振動が心地よい。
●ワインディングとかめちゃ心地よい。
●ツーリングの行き場所探しも楽しめる
●これまで行けなった場所に行ける
ってことでお金を掛けずに250㏄バイクを楽しむコツを紹介
私が乗っているバイクはKaswasaki Versys250という超不人気バイクである。
不人気であるがゆえにとうとう2023年に国内販売が終了した。
だが私はこのバイクに出会えたことでバイクが趣味になった。
私が思うお金を掛けずにバイクを楽しむコツとは・・・
●大排気量バイクに手を出さない
大型バイクに憧れはある。
道の駅やサービスエリアで「どやどや」とピカピカの珍しい大型バイクが颯爽とパーキングエリアに入って来ると注目度はマシマシだ。
だが、それを目指してはいけない。
高速道路も走れて、燃費も抜群な250㏄こそ最強と心に誓う。
大きいバイクだと取り回しもきつい。
多少ガレた場所でも躊躇なく入っていける冒険心は250㏄の強みなのだ。
●バイク専用ウェアにこだわらない
バイクウェアって結構高いんだ。
KOMINE、RS TAICHI 、KUSHITANIあたりがバイクウェアとして有名なんだが、結構値が張るのね。
まぁ私の場合、ザ・ライダーというファッションは活動スタイルと合わないのでインナープロテクションにアウターはモンベル製品にしている。
ライダーブーツなども持っていなく、一年中インナープロテクションのみである。
これをシーズンごとにバイクウェアで揃えると結構な出費なるはずだろう
●移動する際に高速道路は極力使わない
高速道路って料金がかかる割には面白くないんだ。
地道を走っていると、こんな店があるんだ。とか
こんな町並みがあるんだとか。
こんな場所に温泉があるだとか。
私鉄が走っている町並みとかを楽しみながら走れんだよね。
新たな脇道を見つけては入って行ったり、国道や県道を覚えたり。
こういうのが面白い。
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」が人気なのはそういうところなんだろうね。
旅とバイクのおススメまとめ。
250㏄バイクで国産メーカーのみと決めてしまえば中古で50万円内でも手に入る。
これで週末どこに行こうかとアクティブな生活が始まると思えばそれほど値段は高くない。
これまで知らなった温泉、道の駅、観光地、寺社仏閣、グルメスポットなどなど。
未知の景色が広がるのだ。
250㏄だと燃費は1ℓあたり30㎞以上だし。
ガソリン代1000円で結構な距離を走りるよ。
50歳代まじかになって、これから先、体力の衰えなどを考えるとやれることは年々狭まってくる。
1人バイクに乗って安宿に泊まってバイク旅。
旅先で出会う些細な会話を楽しみ。
知らなかったなぁとその土地土地の食習慣や言い伝えを知る。
知らない場所の町並みを楽しみ、好き勝手にうろつき回る。
そしてお土産物をチョイスする楽しみ。
バイクなら観光地のハイシーズンでも駐車場を待ちの行列に並ぶリスクも少なく、バイク専用駐車場に優先的に案内される。
いやいや子育ても落ち着いて、少々自分の時間が持てるようになった50代のおじさんがた。
時間の潰し方に困った際はバイクっていうのもいいですよ。
バイクの運転って老化予防にいいっていうしね。
ってことで今日はこれまで。
ではでは。