暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

コロナで緊急事態宣言のさなか、息子がウイルス性の腸炎にかかっていることが発覚

ネモフィラ

ネモフィラ

ネモフィラ

マーガレット

近所の緑地公園にてGRⅢで撮影したネモフィラとマーガレット。
あたりには花のいい香が漂っている。
香りを感じるということは今日もコロナは大丈夫かな。

 

DAHON

DAHONで近所をポタリングするのがこの頃の日課。
というかそういうことしか出来ないのが今の日常。

そんななか、息子がウイルス性の腸炎にかかっていることが発覚。
家族への感染の可能性があるので手洗い・除菌を徹底するようにとのこと。
とほほ・・・

コロナ、コロナの世の中で、自宅で過ごす時間が多くなる中、我が家ではウィルス性腸炎の感染にも気を付けなければならない。

こりゃなかなかのハードモードとなってきた。
除菌スプレーが手に入らないご時世なのに・・・

目の前に迫るウイルス。
事実、我が家にはウイルスが存在する。
コロナではなくとも感染防止に必要なものが手に入らない。
あぁまさにこれが医療崩壊というものなのか。

テレビで流れるコロナ患者以外でも医療を必要としている患者がいるとの報道を見てはいたが、私はなんとなく協力する立場の人間として眺めていた。

今日の出来事を経て、いつなんどき私が協力してもらう立場になるかもしれない。
あらためて自分はほどこす側で、ほどこされる立場でないという傲慢に気づく。

麻生大臣が「手をあげた方に一律10万円を給付する」との発言。
麻生さんも自分は常にほどこす側の人間で、自分はほどこされる側の人間ではないと思っているのだろうな。

そんなことを思う今日この頃です。
あ!ちなみに息子の容態は軽そうです。

ではでは。