暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

奈良県の撮影スポット

奈良県飛鳥の里でチェアリングでお花見。チェアリングってレジャーシートがイスになったってだけでしょ。

さて、いよいよ各地で桜が満開。例年なら入学式あたりで桜の満開を迎えるのだが・・・ で、校門の前で校庭に咲く桜をバックに入学記念写真などを撮影したりするんですが、残念ながら今年の新入生は葉桜となりそうなほど開花が早い。 例年なら今日ぐらいが開…

奈良県の絶景スポット。西吉野町 南朝の里 賀名生の梅林へ。一山すべてが梅林で埋め尽くされた情景は圧巻だ。

奈良県西吉野賀名生の里へ。 賀名生梅林を撮影 残雪の大峰山の稲村ヶ岳をのぞむ Canon EF Lレンズ 70-200mm F2.8L IS USMで撮影 南朝の皇居で食事を楽しむ 奈良県西吉野賀名生の里へ。 さて、今日は大阪市内から車で1時間30分の場所。奈良県五條市西吉野町の…

花の撮影で人気のスポット奈良県藤原宮跡へ蓮の花を撮影しに行った来た。ついでにおふさ観音風鈴まつりとか。

さてさて、朝6時に起床。ベランダに出て、天候の確認。やはり曇天だわ。でも雨が降りそうな雲ではなさそう。 天気予報を確認すると午後から雨になるそうな。このしっとりとした天候は蓮の花の撮影なんかベストじゃないか。昨日の雨で花も潤っていることだろ…