2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
さてさて、今日やって来たのは大阪市内から約1時間。自然豊かで金剛山の麓にある大阪河南町。町域のおよそ1/3が国定公園に指定されている。 そんな河南町にある定食屋「信濃橋百番」個人商店の定食屋で控えめな外観から地域密着という印象。つまらんチェーン…
さてさて、今日は兵庫県三田市まで仕事でやって来た。基本的にはのどかな田園が広がる自然豊かな場所なんだが、大阪、神戸の衛星都市として有名企業の工場も多いテクノパークやら、ウッディタウンといった大阪、神戸のベットタウンでもある。後、ゴルフ場で…
さてさて、もう7月も下旬となり。相変わらず全国的に猛暑が襲っておりますが。私はと言えば相変わらず酷暑の中のバイクツーリングでございます。今回目指すのは廃墟マニアにおすすめの京都の化けトンとか心霊スポットとか噂される旧深見隧道。 ってことで、…
村の鎮守の神様のぉ~♪今日はめでたい御祭日ぃ~♪ ってことで今日は地元の村の夏祭りなんですな。 境内では朝から屋台の準備が始まっている。 これぞ夏の風物詩。 昼間は散歩がてら祭りの様子を見に行ってみた。 で、昼食は地元の商店街にある蕎麦屋さんへ。…
さてさて、連日、猛暑が続いております。 午後2時を過ぎた頃から各所では積乱雲が発達し、竜巻やゲリラ豪雨をもたらす危険な雲ではありますが。 まるでカリフラワーのように輪郭がはっきりした真っ白い積乱雲を見ると思わず「おお~!」と声が出てしまう。 …
兵庫県三田市にあるスーパー万代にて 鬼滅の刃「無限城編} 大ヒット上映中! 初回観客動員数「無限列車編」越え! 感想コメントは泣き過ぎて化粧がドロドロになるらしいのでノーメイクで行くことをお勧めします。 泣き過ぎてフェイスタオルは必須(泣)らし…
さてさて、今日は海の日ですな。ニュースを見てると全国あちこちで海や川での水難事故が多い。まだ夏休みが始まったばかりだというのに。 で、私はというと海の日なのでやっぱり海が見たい!ということで、新鮮は魚を食べに、わざわざ和歌山県御坊市まで行っ…
さてさて、世の中三連休ですな。本日、無事に全国で梅雨が明けて、いよいよ夏休みがスタート。ってことで、参院選の期日前投票も済ませ、羽を伸ばして滋賀県までソロツーリング。 向かうは滋賀県大津市にある石山寺。外は暑いからと言って家でボケーっとして…
さて、今週のお題「上半期ふりかえり2025」について。 2025年が明けて1月末。私は入院をしていた。 1月末日、突然、腹痛が襲った。腹が破裂するような激痛。意識ははっきりとしているが夜に横になれないほどの激痛。「痛い!」と口にしないと耐えられないほ…