暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

奈良県、物部氏の総氏神様である石上神宮までバイクツーリング

石上神社

さてさて、今日やってきたのは奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみ神宮)。
日本最古の神社の一つであり、古代豪族の武門の棟梁たる物部氏の総氏神様である。

 

石上神社

この日は近隣駐車場にガードマンが多数配備され、参拝に訪れる人がかなり多い。

 

石上神社

ご覧よこの行列。
これ、なんの行列かというと・・・

 

現在、神剣顕現150周年を記念した特別展「石上神宮と御剣」が開かれており、同神宮に伝わる名刀「小狐丸(こぎつねまる)」や、国宝「七支刀(しちしとう)」の復元品が見れるのである。

ちなみに国宝「七支刀(しちしとう)」の実物は奈良県国立博物館で6月15日まで展示されていたのだが、展示にあたり、国立博物館で最新のX線解析装置で調べた結果、1600年前の鉄製の刀とは思えないほど、内部の腐敗は進んでないそうで、まさに奇跡の刀なのだ。

 

石上神社

で、名刀の展示とはまた違う行列も出来ていた。
いったいなんの行列なんだ?

 

どうやらこのキャラクターと記念写真が撮れるようで、記念カードももらえるらしい。
恥ずかしながら「妖怪ウォッチ」かぁ~と思いながらも腑に落ちない。
「妖怪ウォッチ」で今時これだけ行列が出来るか?
もんもんとするのである。
なんかおかしいなぁ~。
ほんまに「妖怪ウォッチ」なんかなぁ
「妖怪ウォッチ」の年齢層ではないよなぁ。
でも妖怪ウォッチぽいキャラだよな~。
「何ウォッチ」なんやろうか?

後で分かったのだが刀剣乱舞のキャラクターであったそうだ。
なるほど!そういうことね。合点がいった。

 

石上神宮

石上神宮

石上神宮

石上神宮

石上神宮

石上神宮

石上神宮

さてさて、参拝です。

 

で、石上神宮は古代豪族である物部氏の総氏神様。
ではなぜ、石上神宮が物部氏の総氏神様であるのかをざっくりざっくりざっくり説明。

 

ヤマト王権時代、石上神宮は武器庫としての役割があったそうだ。
その石上神宮を管理していたのが垂仁天皇の子である五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)である。

ただ、御覧の通りの高齢で石上神宮の管理を委ねる後継者を探していた。
そういえば河内の用水路開拓事業では物部氏にお世話になったな。
物部氏に相談してみよう。

 

で、その後を物部 十千根(もののべ の とおちね)が引き継いだ。
それから物部氏が代々と王権の武器庫の管理を担うことになる。
ちなみに物部 十千根(もののべ の とおちね)が物部姓を名乗る最古の人物である。

物部氏がこれまで国の治安維持を任されていたいたから石上神宮を任されたのか?
それとも王権の武器庫である石上神宮を任されたから、その後、国の治安維持を任されるようになったのか?

このあたりは不明であるようだ。

 

こうして物部氏は後の物部守屋までヤマト王権の中心で、その権力と武力で君臨していくのです。
ざっくり。

 

で、石上神宮にはニワトリがいるんだな。
石上神宮とニワトリって何かいわれがあるのかと思いきや。
平たく言うとただ飼ってるだけ。
ということのそうだ。

 

そして石上神宮の奥には禁足地がある。
神域でありもっとも神聖な場所なんだが工事中だった。

工事のおっさんが禁足地でタンを吐いていたのが印象的だった。
まぁそんなものなんだろうかね。

 

さぁ、石上神宮を後にして天理ダムへ。
昼ごはんにそばでも食べようと思ってね。

 

うそーん!
そばを楽しみに笠そばまで来たのに~。
11月まで休業とは・・・
しかも害獣による休業とはなぁ。
今時な感じだなぁ。

 

さて、ここまでくれば針インターによっていこうと・・・

 

針インターは相変わらずのバイクの盛況ぶり。
週末のだからね。
昨日の土曜日は雨だったし。

ってことで、どうしてもそばが食べたい。
私が奈良県で一番うまいと思っている一如庵へやって来た。

 

さぁ~そば残っているかな~。
がびーん!
そば売り切れだったわ。

こうなれば意地でもそばを食ってやる!
って思うと人生損をするんだ。

今日はそばとの縁はなかったと思い、成り行きに任せるのが吉。
そばは諦める。
なんなら昼ご飯すらあきらめるぞ!

ぐらいで自然の流れにまかせるのだ。

 

で、夕方になってやっとありつけたごはんがしらす丼だったとさ。

ってことで今日はこれまで。
ではでは。

ちなにみキャラクターはAIで適当に書いたものなのであくまでイメージですからね。
辛口なツッコミはしないでよね。